QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
吾亦紅

2016年06月30日

ニュース

昨日、雨の中、6時半過ぎから、仕事。
<草刈作業前>

<作業後>
何故か、刈り残しがあるではないか!!作業班の班長さんに事情を聞くと、カモが卵を温めているという。しかし、確認するが、親も巣も見つからず、その旨説明して、刈り取るようお願いして、他の現場へ。午後になり、ここの隣の作業が終わった連絡を受け、再訪問。この現場を再確認したら、今回は居ました。先ほどは私の見落としのようでした。

<親鴨>
そっと、覗いてみると、確かにいたいた!!私が、写真を撮ってると、事務所からも、数人が出てきて、皆で、珍しそうに確認していました。

それに、驚いたか、親鳥が横に隠れるよう移動しましたので、そのチャンスに卵も確認。事務所の人が言ってた通り、11個あります。

よく、カルガモの親子が列になってヨチヨチ歩く姿が、テレビのニュースになります。彼らも、無事、孵化して、テレビ出演、新聞記事に載るよう、卵11個全員が雛に孵るようそっとして置いてあげたいものです。しかし、こうして、私がブログにアップすることは、言ってる事と相反する行為と思いつつも、アップしたことは、多くの方から批判されるかも。先に、陳謝しておきます。特に、ここは、人の出入りが多く、心配です。今、思うのですが、事務所と相談して、この箇所だけ、雛が孵った後、草刈やればよかったのではないかと。この状態は、逆に目立ちすぎる感じがしますので。

(おまけ)
我が家の多分、ミカワマツムシソウ。(苗を頂いた方からはマツムシソウと言われましたが)
  


Posted by 吾亦紅 at 06:00

2016年06月30日

県道沿いの花々(3)

<マタタビ>
この時期になると、山肌を白く染めてる木があり、気になっていましたが、初めて、近づいて観察しました。葉の裏側を覗いてみると、なんと、花が咲いているではありませんか。調べてみると、これがマタタビと、初めて知りました。”猫にマタタビ”と言うことばがあるようですが、マタタビの臭いをかぐと、猫が恍惚状態に陥るらしいです。





<梅花つつじ>
再登場で、そろそろ、終わりかけでした。




  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2016年06月29日

県道沿いの花(2)

<キツリフネ>







<ヤマホタルブクロ>



<マタタビ>

<ヤマボウシ>


  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2016年06月28日

県道沿いの花々

<ジタキリス>
上のほうに、ツクバネウツギか?

トリミングしてみました。
<ベニバナツクバネウツギ?>

<スイカズラ>
まだ、残っているんですね。


何でしょう?道路わきのあちこちで、見られます。調べましたが、分かりません。トチノキかなと思いましたが、花の付き方が違うような?

<ノイバラ?>

<モミジイチゴ>
おいしそう。

<キバナノヤマオダマキ>
場所によっては、道路脇で咲き誇っています。

<ヤマボウシ>

少し前、段戸原生林(きららの森)のスズタケの花が120年振りと、遠方からの客などで、車が駐車場外にもいっぱいと言う話です。これは?
  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2016年06月27日

比丘尼城址(2)

<シナノタイゲキ>

<スズサイコ>

<千両>

<トンボソウ>


<ネジバナ>

<ミカワマツムシソウ>

<サルトリイバラ>

<クマヤナギ?>

  


Posted by 吾亦紅 at 08:00

2016年06月27日

キバナノヤマオダマキ(2)

<キバナノヤマオダマキ>
こちらは街道沿いのあちこちで。







<ユキノシタ>
斜面一面に群生していました。


<ナワシロイチゴ>



  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2016年06月26日

比丘尼城址(1)

ひょっとしたら、キキョウ、ユウスゲの早いものが見られるかと出かけましたが、まだ、尚早。
<ギボウシ>




<コガンビ>

<ササユリ>

以下は別の場所



  


Posted by 吾亦紅 at 08:00

2016年06月26日

シソバタツナミソウ

<シソバタツナミソウ>
意外とあちこちにあることを知りました。


<サワギク>


<ウメガサソウ>
三度目の訪問ですが開花してくれません。


<イチヤクソウ>
こちらも、同様。

<ヒメイズイ?>



  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2016年06月25日

比丘尼の生き物

この時期は我々はのんびり出来て良いなあ。

せっかく、くつろいでたのに邪魔しないでよ!

まだ、居るのかよ、早くどこかへ行ってよ。






ヒメヒカゲ雌。ピンボケ。

しつこく付いてくるので、撮りました。
  


Posted by 吾亦紅 at 08:00

2016年06月25日

ノウサギ

<ノウサギ>

<オカトラノオ>



<シモツケ>

<トウコマツナギ>

<ハナイカダ>
<?>





  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2016年06月24日

葦毛湿原

昨日、仕事前に湿原へ。思ったより、雨が早く上がり、10時頃、薄日がさしてきました。快晴でもないのに、トウカイコモウセンゴケが花開いていました。我が師匠が言われるように、日差しもさることながら、午前10時頃まで、開花してるのが正解のような気がしてきました。
<トウカイコモウセンゴケ>






<モウセンゴケ>


<トンボソウ>


<ハンゲショウ>

<ヒメヒカゲ雌>

<カナヘビかな?>

以下は我が師匠が専門とするところ。



  


Posted by 吾亦紅 at 08:00

2016年06月24日

クサナギオゴケ

<クサナギオゴケ>
絶滅危惧Ⅱ類 。キョウチクトウ科カモメヅル属。仲間にはすでに、掲載したイヨカズラ、他にカモメヅル、フナバラソウなどがあります。





シロバナは結構咲き始めていましたが、ムラサキは2株のみでした。



<ミゾソバ>


<ハナイカダ>


?よく見る、雑草と言うと叱られますが。
  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2016年06月23日

ミニトマト苗から大トマトが

従兄弟が植えたミニトマトの苗2本から、両方とも中、大と思われる実がなりました。珍しいので、アップしました。知人に話すと、その方は、スイカの苗から、かぼちゃが出てきたそうです。最近は、接木が多く、元のほうに、その芽が残っており、出てきたのではと想像できます。そこで、枝の出方を、観察してみました。
<大小のトマトの実>

根元から3本に枝分かれ、左が接木の元になる大トマトの枝と見られます。

こちらは、根元から2本に枝分かれ、手前の枝には大トマトが。

以下は、庭の花、木。
<ブルーベリー>
大分、実も付いてきており、もう少しで、食べられそうです。

<コムラサキ?>

<キキョウ>

<コマクサに似てますが?>
  


Posted by 吾亦紅 at 06:00

2016年06月23日

キバナノヤマオダマキ

<キバナノヤマオダマキ>
ほぼ満開に近い。








<モミジイチゴ>
おいしそうなので、撮って食べたら、非常に甘~~い。

  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2016年06月22日

吾が畑

昨年、作手の庄の沢緑地で頂いた、マツムシソウが2株、今年は咲かないが、来年咲くと言われ、予定通り、一足早く、花開いてくれました。
<畑の全景>
今は、ガーベラ、グラジオラスが咲いています。菊も、蕾ができ、もうじき、咲き始めそうです。野菜はさつまいも、かぼちゃ、ミニトマト(アイコ)、ナス、オクラなどがあります。


一方、豊橋市が今年から、”困った空家”と言うタイトルで、放置された空き家に対して対策を取る為、新しい課を新設しました。
私は、中央に見える錆びた家をその対象として、調査依頼しましたが、2ヶ月待つが、役所からの連絡がなく、困っています。
近々、こちらから、進捗状況を確認予定です。


<マツムシソウ>
盗掘したものではありませんよ!


<ガーベラ>
菊と共に、お墓の花用に植えてます。


<グラジオラス>





  


Posted by 吾亦紅 at 06:00

2016年06月22日

ハッチョウトンボ雌

赤いオスは20匹以上、確認できましたが、このメスは数匹と少なかったです。


この角度も良いでしょう。



この子は他とは色が少し違います。

まだ、羽化したばかりか、動きも少なく、胴体が短いような?



尻尾が反り返ったものがないこと、近くに花があるのに何故か留まってくれず、少々不満です。

  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2016年06月21日

ネジバナ




巻き方向が逆で、仲睦まじく、寄り添ってます。

真っ白のものもありますね。


ウグイス色に見えるのはお目々ですかね?

さらに、トリミング。本当に目なのかな?さて、なんでしょう。


  


Posted by 吾亦紅 at 10:00

2016年06月21日

ハッチョウトンボの雄

<ハッチョウトンボ雄>
雌は後日とします。




かわいそうに、蜘蛛の餌食に。

<モウセンゴケ>

<トウカイコモウセンゴケ>

<ミミカキグサ>

<シデコブシ>
春先は花だけですが、葉は生い茂り、こんな実を付けるなんて想像出来ませんでした。


コムラサキ、ヤブムラサキ、ムラサキシキブいまだに区別が付きません。



  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2016年06月20日

ニッコウキスゲ

<ニッコウキスゲ>
もう終わりかけで、少し、遅かったようです。



<ワスレナグサ?>


<エニシダ>

  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2016年06月19日

弓張山地

ランダムに撮りました。
<ヤブレガサ>

<ヤブコウジ>

<ホタルブクロ>

<クチナシ>

<アオキ>

名前が出てきません。





  


Posted by 吾亦紅 at 08:00