2016年06月27日
キバナノヤマオダマキ(2)
<キバナノヤマオダマキ>
こちらは街道沿いのあちこちで。







<ユキノシタ>
斜面一面に群生していました。


<ナワシロイチゴ>

?


こちらは街道沿いのあちこちで。
<ユキノシタ>
斜面一面に群生していました。
<ナワシロイチゴ>
?
Posted by 吾亦紅 at 00:00
この記事へのコメント
私もオダマキは大好き。愛知県ではこのキバナしか見ませんが、他に、ぶりー、淡いピンク、小豆色もあり、皆大好きです。
ここのユキノシタは自生で、防砂壁の法面、一面に群生していて、見事でしたよ!
ここのユキノシタは自生で、防砂壁の法面、一面に群生していて、見事でしたよ!
Posted by 吾亦紅
at 2016年06月28日 09:18

おはようございます。
オダマキは、大好きです。
特にこの黄色〜〜
ユキノシタも、一面に咲くと綺麗ですよね。
オダマキは、大好きです。
特にこの黄色〜〜
ユキノシタも、一面に咲くと綺麗ですよね。
Posted by りこ at 2016年06月27日 07:02