QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
吾亦紅

2018年01月31日

向山梅林

1月27日




  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2018年01月30日

普門寺

1月27日


  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2018年01月29日

長尾池

1月25日。
この寒さで、人間だけでなく鳥さんもビックリでしょうね!おまけに、豊橋名物の風もあって。

  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2018年01月28日

葦毛湿原

1月25日
今年も、湿性回復作業が行われました。木道にうっすら雪が残っています。



  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2018年01月27日

シモバシラ

1月25日。
全国的に大雪で被害があちこちで。その寒さも今週いっぱい続くそうです。そんな中、雪の少ないこの地方でも、前日の夜中に少し雪が振ったようで、うっすら積もっていましたので、近場の葦毛湿原にシモバシラを見に行きました。


  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2018年01月26日

豊橋公園



  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2018年01月25日

本宮山




  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2018年01月24日

セツブンソウ

1月19日




  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2018年01月23日

コセリバオウレン

1月19日



  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2018年01月22日

マンサク



  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2018年01月21日

オドリコソウ

1月19日
オドリコソウはもう終わっていました。正月から咲いてたそうです。




  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2018年01月20日

オオハクチョウ






  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2018年01月19日

ハギクソウ





<フウトウカズラ>
  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2018年01月18日

シライトソウ

昨日の続きです


  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2018年01月17日

ぼちぼち再開

長い間お休みいただきましたが、ロウバイなど春の花も咲き始めましたので、ぼちぼち、再開しようと思います。お休みの間に訪問頂いた方には深く感謝します。
今日は知人の紹介で山野草収集家のお宅に訪問させていただきました。そのうちの一つ、ダイモンジソウです。

これからも少しずつですが、アップできるよう頑張りますので、よろしくお願い申し上げます。  


Posted by 吾亦紅 at 16:43