2021年01月31日
アラカルト
1月28日
<カテンソウ>
開花したものは少ないが、大分、蕾が出来てきました。




<ジロボウエンゴサク>
こちらも、少しずつ。

<フウトウカズラ>

<キカラスウリ>
<カテンソウ>
開花したものは少ないが、大分、蕾が出来てきました。

<ジロボウエンゴサク>
こちらも、少しずつ。
<フウトウカズラ>
<キカラスウリ>
Posted by 吾亦紅 at
04:00
2021年01月31日
シタキソウ再び
1月25日
今年は何度も通い、やっと、弾けた所が見られ、満足ですが、この3個が同時に弾けるのが見たくて。でも、雨後で、種が、べっとり、くっついた感じで、残念!最初は、これが3個共に同じ場所から出てると、思っていたら、前回、2個に別の1個が重なって見えてた事に、気づきました。


今年は何度も通い、やっと、弾けた所が見られ、満足ですが、この3個が同時に弾けるのが見たくて。でも、雨後で、種が、べっとり、くっついた感じで、残念!最初は、これが3個共に同じ場所から出てると、思っていたら、前回、2個に別の1個が重なって見えてた事に、気づきました。
Posted by 吾亦紅 at
00:00
2021年01月30日
2021年01月30日
2021年01月29日
2021年01月29日
2021年01月28日
2021年01月28日
2021年01月27日
2021年01月27日
2021年01月26日
シタキソウ再び
1月21日
これは、もう殆ど、種が飛んでいました。


奥にもう一つ見えますが、撮り損ないました。





それぞれは、以下のようです。


落ちた種です。
これは、もう殆ど、種が飛んでいました。
奥にもう一つ見えますが、撮り損ないました。

それぞれは、以下のようです。
落ちた種です。
Posted by 吾亦紅 at
00:00
2021年01月25日
2021年01月25日
2021年01月24日
豊橋公園マンサク
1月19日


国指定重要文化財。ハリストス正教会。1月20日の東愛知新聞にこれから改修工事に入るとの記事を見て、国指定とは知らなかったので。

国指定重要文化財。ハリストス正教会。1月20日の東愛知新聞にこれから改修工事に入るとの記事を見て、国指定とは知らなかったので。
Posted by 吾亦紅 at
04:00
2021年01月24日
2021年01月23日
2021年01月23日
鳥さん
1月15日
向山梅林にて。
先日、葦毛で見たものと、似てるような気がしますが?






大池公園にて
カワセミ狙いでしたが、じっと待つ事のできない、私には無理のようです。



向山梅林にて。
先日、葦毛で見たものと、似てるような気がしますが?
大池公園にて
カワセミ狙いでしたが、じっと待つ事のできない、私には無理のようです。
Posted by 吾亦紅 at
00:00