2025年05月18日
エンシュウムヨウラン
5月18日
葦毛湿原
いよいよ、ムヨウランの季節になりました。その始まりは、エンシュウムヨウランからです。天気は曇り空で開花は1,2輪。時間は11時半くらいから、1時半くらいまで。14時には閉じ始めました。





葦毛湿原
いよいよ、ムヨウランの季節になりました。その始まりは、エンシュウムヨウランからです。天気は曇り空で開花は1,2輪。時間は11時半くらいから、1時半くらいまで。14時には閉じ始めました。
Posted by 吾亦紅 at
19:19
2025年05月18日
イチヨウラン
5月12日
<イチヨウラン>
先日、ほかの場所で複数株のを見てから、贅沢ながら単品では感動しなくなってしまいました。




<ギンリョウソウ>
やっと、ニョキニョキ出てきました。

<ホソバノアマナ>
シバザクラ祭りが始まり、日曜日は辞めて、この日にしたのが正解で、渋滞には嵌らず、正解。でも、駐車場に苦労しました。残念ながら、この一株しか出会えず、来年が心配です。

<ヤマウツボ>


<ツリバナ>
もう、終わってました!


<イチヨウラン>
先日、ほかの場所で複数株のを見てから、贅沢ながら単品では感動しなくなってしまいました。
<ギンリョウソウ>
やっと、ニョキニョキ出てきました。
<ホソバノアマナ>
シバザクラ祭りが始まり、日曜日は辞めて、この日にしたのが正解で、渋滞には嵌らず、正解。でも、駐車場に苦労しました。残念ながら、この一株しか出会えず、来年が心配です。
<ヤマウツボ>
<ツリバナ>
もう、終わってました!
Posted by 吾亦紅 at
00:00