QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
吾亦紅

2016年06月22日

吾が畑

昨年、作手の庄の沢緑地で頂いた、マツムシソウが2株、今年は咲かないが、来年咲くと言われ、予定通り、一足早く、花開いてくれました。
<畑の全景>
今は、ガーベラ、グラジオラスが咲いています。菊も、蕾ができ、もうじき、咲き始めそうです。野菜はさつまいも、かぼちゃ、ミニトマト(アイコ)、ナス、オクラなどがあります。
吾が畑


一方、豊橋市が今年から、”困った空家”と言うタイトルで、放置された空き家に対して対策を取る為、新しい課を新設しました。
私は、中央に見える錆びた家をその対象として、調査依頼しましたが、2ヶ月待つが、役所からの連絡がなく、困っています。
近々、こちらから、進捗状況を確認予定です。
吾が畑


<マツムシソウ>
盗掘したものではありませんよ!
吾が畑

吾が畑

<ガーベラ>
菊と共に、お墓の花用に植えてます。
吾が畑

吾が畑

<グラジオラス>
吾が畑








Posted by 吾亦紅 at 06:00
この記事へのコメント
私も助けて~~って感じです。
最近は草取りが大変で、いやになってきました。そこで、少しでも、草対策になるのではと、初めて、食べもしない、かぼちゃとサツマイモを植えました。半分は増殖し続ける菊です。
Posted by 吾亦紅吾亦紅 at 2016年06月22日 08:16
おはようございます。
凄いですね〜〜
我が家の畑も、助けて〜〜
マツムシソウ〜〜いいなぁ〜
Posted by りこ at 2016年06月22日 08:12