2025年04月22日
葦毛湿原
4月22日
クチナシグサが少ないですが、開花し始めました。キンランもあと少し。
<クチナシグサ>


<ムベ>

<チゴユリ>

<オオバウマノスズクサ>
大分、開いてきました。ピンボケ。

<キンラン>

クチナシグサが少ないですが、開花し始めました。キンランもあと少し。
<クチナシグサ>
<ムベ>
<チゴユリ>
<オオバウマノスズクサ>
大分、開いてきました。ピンボケ。
<キンラン>
Posted by 吾亦紅 at
21:28
2025年04月22日
2025年04月22日
フデリンドウほか
4月19日
フデリンドウ目的で行きましたが、タイミングよく、いい感じの状態で出会え、ラッキーでした。
<ハルリンドウ>
別の場所で。


<ヒメハギ>


<フデリンドウ>
今年も、出会うことが出来、一安心。




フデリンドウ目的で行きましたが、タイミングよく、いい感じの状態で出会え、ラッキーでした。
<ハルリンドウ>
別の場所で。
<ヒメハギ>
<フデリンドウ>
今年も、出会うことが出来、一安心。
Posted by 吾亦紅 at
12:00