2023年10月31日
アキザキヤツシロラン探し
10月27日
以前、種を見てたので、確認に行きました。真っ暗でライトを当てましたが。

竹の割れ目から出てました。


遅かったが、確認出来て良かったです。来年の楽しみ。
<サネカズラ>
赤くなるのが楽しみです。

<テイカカズラ>



以前、種を見てたので、確認に行きました。真っ暗でライトを当てましたが。
竹の割れ目から出てました。
遅かったが、確認出来て良かったです。来年の楽しみ。
<サネカズラ>
赤くなるのが楽しみです。
<テイカカズラ>
Posted by 吾亦紅 at
18:00
2023年10月31日
ムラサキセンブリと間の子
10月28日
<ムラサキセンブリ>




山を入れて撮るのは難しいです。

<センブリとムラサキの間の子>
未だ、2輪しか開花しておらず、リベンジ予定。



<ホソバ>
マキとも言うらしいです。子供の頃、これを食べていましたので、懐かしいです。
<ムラサキセンブリ>
山を入れて撮るのは難しいです。
<センブリとムラサキの間の子>
未だ、2輪しか開花しておらず、リベンジ予定。
<ホソバ>
マキとも言うらしいです。子供の頃、これを食べていましたので、懐かしいです。
Posted by 吾亦紅 at
00:00