QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
吾亦紅

2023年10月19日

冨幕林道

10月14日
相変わらず、福津峠の通行止めは解除されず。センブリ、キッコウハグマ、リンドウ、ホトトギスの様子見。草刈で、花は小さなホトトギスくらいで、未だ、時期的には早い!センブリの群生地も殆ど無くなっていました。キッコウハグマは葉自身が少なくなっていました。リンドウも殆ど見つからず、保護地のものを含め3株ほどでした。アケボノソウは終盤でした。
<アサギマダラ>
この時期には羽根が傷んでくるのですが、この子はマシでした。


<ホトトギス>



<センブリ>

<リンドウ>

<フユノハナワラビ>
久しぶりに出会った感じ。

<ヤブコウジ十両>



  


Posted by 吾亦紅 at 00:00