2020年05月31日
2020年05月31日
2020年05月31日
シュンジュギク(春寿菊)
5月26日
<シュンジュギク>
ミヤマヨメナの蛇紋岩地で変形したもので、全体に小さくて花は径約2cm程度、葉に強い光沢があって紫色をおび、鋸歯も深く鋭いのが違い。「春」咲き始め、花期が長いことから「寿」と名付けられたようですが、ジンジュギクとも言うらしいです。


<シソバタツナミソウ>

<ウツボグサ>

<ガンビ>

<シライトソウ>

<テイカカズラ>
<シュンジュギク>
ミヤマヨメナの蛇紋岩地で変形したもので、全体に小さくて花は径約2cm程度、葉に強い光沢があって紫色をおび、鋸歯も深く鋭いのが違い。「春」咲き始め、花期が長いことから「寿」と名付けられたようですが、ジンジュギクとも言うらしいです。
<シソバタツナミソウ>
<ウツボグサ>
<ガンビ>
<シライトソウ>
<テイカカズラ>
Posted by 吾亦紅 at
00:00