QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
吾亦紅

2018年09月08日

葦毛湿原

9月7日
シラタマホシクサが見頃になってきました。今は、サワシロギク、ミズギボウシが見頃。今年はミズギボウシが非常に増えてます。ミズオトギリも未だ、夕方4時以降なら開花が見られると思います。
一方、イワショウブはやっと咲き始めたところですが、蕾の数が少ない。サワギキョウ、ヤマラッキョウ、ワレモコウはもうしばらく時間がかかりそうです。
<シラタマホシクサ>


<ミズギボウシ>


<イワショウブ>

<キセルアザミ>

<ノダケ>

<ヒヨドリジョウゴ>
私は花よりも赤い実の方が好きです。

  


Posted by 吾亦紅 at 00:00