2018年05月03日
2018年05月03日
コアツモリソウ
4月27日
<コアツモリソウ>
未だ、殆どが蕾の状態でした。

探し回ると、一つだけこんなものにも出会えました。

<ナベワリ>
今がピークでした。


<スルガテンナンショウ>
人の仕業か、風の所為か?

<クマガイソウ>


<タニウツギ>
<コアツモリソウ>
未だ、殆どが蕾の状態でした。
探し回ると、一つだけこんなものにも出会えました。
<ナベワリ>
今がピークでした。
<スルガテンナンショウ>
人の仕業か、風の所為か?
<クマガイソウ>
<タニウツギ>
Posted by 吾亦紅 at
00:00
2018年05月02日
ラショウモンカズラ
4月27日
<ラショウモンカズラ>
開花してたのはこの一株のみ。2,3日後には見頃になるでしょう。

<フデリンドウ>
未だこのような状態でした。

<カヤラン>

<イカリソウ>
今がピークのようでした。



<ニリンソウ>
ピークは過ぎた感じでした。


<スミレ>

<ラショウモンカズラ>
開花してたのはこの一株のみ。2,3日後には見頃になるでしょう。
<フデリンドウ>
未だこのような状態でした。
<カヤラン>
<イカリソウ>
今がピークのようでした。
<ニリンソウ>
ピークは過ぎた感じでした。

<スミレ>
Posted by 吾亦紅 at
00:00