QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
吾亦紅

2018年05月11日

ヨウラクラン

5月5日
<ヨウラクラン>
やっと、花が出てきました。これから、群生が見られるでしょう。


<タニギキョウ>


<ラショウモンカズラ>

<カキドオシとニリンソウ>
  


Posted by 吾亦紅 at 05:00

2018年05月11日

ヤマサギソウ

5月5日
<ヤマサギソウ>
もう終わりかけでしたが、初めての出会いです。
昨年はオオヤマザキソウに出会え、今回はこの子。
オオバトンボソウに良く似ています。共に、ツレサギソウ属だそうで、他にもツレサギソウ、キソチドリ、マイサギソウ、トンボソウ、ミズチドリ、コバノトンボソウ、ニイタカチドリなど、いろいろあるようですよ。


以下は別の場所のリベンジです。
<エンレイソウ>

<ツクバネソウ>

<ミズバショウ>
一部、未だ残っていました。

<スルガテンナンショウ>


<ヤマシャクヤク>
前回の5月1日と状況は余り変わっていませんでした。最チャレンジ!

あと、どれくらい?タイミングが難しいです。教えて!
  


Posted by 吾亦紅 at 00:00