2016年06月12日
葦毛湿原
今日は、先日、見つからなかったホンゴウソウとピンクのトウカイコモウセンゴケ。白のモウセンゴケはあちこちで見られるようになりました。一方、コモウセンゴケは1輪だけ。時間帯を気にしていましたが、未だ、時期が早いだけかも?
ヒメヒカゲは沢山見られるようになりました。埼玉県川口市から来られたご婦人を案内した後、先を急いでたので、じっくり見ることなく、移動しました。結局、今日もホンゴウソウには出会えませんでした。
<トウカイコモウセンゴケ>


<モウセンゴケ>


<ヒメヒカゲ雄>

ヒメヒカゲは沢山見られるようになりました。埼玉県川口市から来られたご婦人を案内した後、先を急いでたので、じっくり見ることなく、移動しました。結局、今日もホンゴウソウには出会えませんでした。
<トウカイコモウセンゴケ>

<モウセンゴケ>

<ヒメヒカゲ雄>
Posted by 吾亦紅 at 06:00
この記事へのコメント
葦毛湿原は季節ごとに花を楽しめますよ!
最近は東京方面からも来てくれます。
観光バスも。土日は連日駐車場は満車です。ピンクのほうはトウカイ コモウセンゴケです。コが付きますからネ。
最近は東京方面からも来てくれます。
観光バスも。土日は連日駐車場は満車です。ピンクのほうはトウカイ コモウセンゴケです。コが付きますからネ。
Posted by 吾亦紅
at 2016年06月12日 19:27

トウカイモウセンゴケ
可愛い〜〜トウカイが、ピンク?
白が、普通の?
葦毛湿原〜〜はない沢山そうで良いですね〜〜
可愛い〜〜トウカイが、ピンク?
白が、普通の?
葦毛湿原〜〜はない沢山そうで良いですね〜〜
Posted by りこ at 2016年06月12日 15:19