QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
吾亦紅

2016年03月29日

吉祥山(2)

スミレのオンパレードです。
吉祥山(2)

吉祥山(2)

吉祥山(2)

吉祥山(2)

吉祥山(2)

吉祥山(2)

吉祥山(2)

吉祥山(2)

吉祥山(2)

ツクバキンモンソウの代わり。
<キランソウ>
吉祥山(2)

引き続き、吉祥山(3)でも、スミレ オンパレードです。



Posted by 吾亦紅 at 00:00
この記事へのコメント
ここは独立峰で片道40分くらいで登れます。よって、年寄りの散歩コースとなっており、毎日、駐車場は満車です。この日、私は4時間もかかりました。今は、どこも、いろいろな、かわいいスミレのシーズンですよ!この山を登れれば、湖西連峰も大丈夫ですから、時間が出来たら、チャレンジしてください。
Posted by 吾亦紅吾亦紅 at 2016年03月30日 07:15
おはようございます。
ココは、前に少しだけ登った。
昨年の夏頃かな?
仕事のお昼休み、時間切れで、引き返してきた記憶が。。。
へー!スミレが沢山咲くんですね。
確かツクツクボウシを撮ったような記憶。。。
Posted by りこ at 2016年03月29日 06:57