QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
吾亦紅

2016年03月18日

ミツバツツジ

<ミツバツツジ>
この花が咲き始めるとは、いよいよ、本格的な春がやって来たようですね!
ミツバツツジ

ミツバツツジ

<キケマン>
ミツバツツジ

<スミレ>
タチツボスミレとは葉が違うようなので、花は綺麗ではないが。
何スミレでしょう?
ミツバツツジ

ミツバツツジ

<キジムシロ>
ミツバツツジ

<ハルリンドウ>
ミツバツツジ

ミツバツツジ

ミツバツツジ

<ショウジョウバカマ>
ミツバツツジ

<アセビ>
ミツバツツジ

<サクラ>
ミツバツツジ

ミツバツツジ



Posted by 吾亦紅 at 00:00
この記事へのコメント
中継所に行き、プール、歯医者、整形と行って、今帰宅。今日電話もらったときは、中継所から帰るところ。あそこでも、電波のはいりが悪いんですね!カタクリは数株咲いていました。シュンランは余り変わっていませんでした。今日の目的はヒトリシズカでした。
見頃は先ですが、咲き始めました。
渥美の本2冊ありがとうございます。しかし、以前にももらっており、困っています。
葦毛湿原の本かと思いましたが。。。。。
Posted by 吾亦紅吾亦紅 at 2016年03月18日 20:21
暖かくなったので、ミツバツツジも咲き始めましたか、中継所のカタクリも咲き始めました。
スミレは、コスミレかもしれませんね。
Posted by 葦毛一太郎 at 2016年03月18日 19:59