2016年03月03日
帰り道
<マンサク>

<ミツマタ蕾>

<ジンチョウゲ>


<フクジュソウ>

<何でしょう?>

<しだれ梅>



<早春の四谷千枚田>


<ミツマタ蕾>
<ジンチョウゲ>
<フクジュソウ>
<何でしょう?>
<しだれ梅>
<早春の四谷千枚田>
Posted by 吾亦紅 at 00:00
この記事へのコメント
師匠へ
あそこまで行ったら、どこか寄らないと、もったいないですから。車一台でしたら、一緒に寄れたのにね!師匠のふきのとうの花も鮮明で、肉眼では分からなかったものが、よく、分かりました。私のカメラでは無理ですが。
あそこまで行ったら、どこか寄らないと、もったいないですから。車一台でしたら、一緒に寄れたのにね!師匠のふきのとうの花も鮮明で、肉眼では分からなかったものが、よく、分かりました。私のカメラでは無理ですが。
Posted by 吾亦紅
at 2016年03月03日 21:29

リコさん
河津と比べれば、そんなに遠くないでしょうが、最近遠く感じるようになりました。ジンチョウゲ情報ありがとうございました。
コメント再開されたので、ブログもと思いきや?もう、しばらく休養ですね!
河津と比べれば、そんなに遠くないでしょうが、最近遠く感じるようになりました。ジンチョウゲ情報ありがとうございました。
コメント再開されたので、ブログもと思いきや?もう、しばらく休養ですね!
Posted by 吾亦紅
at 2016年03月03日 21:26

あれは、ミツマタでしたか。
帰りに色々寄りましたね。
私は、なぜだか疲れたので、枝垂れ梅も通過で帰路につきました。
帰りに色々寄りましたね。
私は、なぜだか疲れたので、枝垂れ梅も通過で帰路につきました。
Posted by 葦毛一太郎 at 2016年03月03日 18:12
あら〜〜随分と遠くまでお出かけされましたね。
ミツマタの下はジンチョウゲ(沈丁花)
凄く良い香りで、大好き!
この時期、ほんわりと香ってきますよね。
もっと下は???
ミツマタの下はジンチョウゲ(沈丁花)
凄く良い香りで、大好き!
この時期、ほんわりと香ってきますよね。
もっと下は???
Posted by りこ at 2016年03月03日 06:42