2016年03月04日
鳥(14)
いつもの公園で、トラツグミ狙いでしたが、現れず。また、また、いつもと同じターゲットです。撮れるまで、チャレンジします。
<ジョウビタキ>


<ルリビタキ>





<イカル君>





この日は大群で餌を。しかし何を?
この画面の中でも15羽。確認できますか?ということは、30以上いたかも?

ヒレンジャクも、もう、そろそろ、来てもいい頃ですが。。。。?先日、聞いた話ですが、年によって、飛来ルートを変えることもあり、ひょっとしたら、今年は見られないかも?少し遅すぎますから。
<ジョウビタキ>
<ルリビタキ>
<イカル君>
この日は大群で餌を。しかし何を?
この画面の中でも15羽。確認できますか?ということは、30以上いたかも?
ヒレンジャクも、もう、そろそろ、来てもいい頃ですが。。。。?先日、聞いた話ですが、年によって、飛来ルートを変えることもあり、ひょっとしたら、今年は見られないかも?少し遅すぎますから。
Posted by 吾亦紅 at 00:00
この記事へのコメント
ごめんなさいね。これは2月23日のものです。投稿予約してるのですが、新しい花の写真が撮れると、それを優先してるので、どんどん、後ろにずれてきますので。
ヒレンジャクは今年は、諦めました。今日は天気予報では曇り、雨でしたので休養予定でしたが、朝は少し晴れ間があったので、昨日のリベンジで、ハルリンドウ見に行きました。この花は日がかげると、閉じてしまうので、あせって、出かけましたが、怪しい天気となりましたが、なんとか、数株、開いていてくれました。ヒロハノアマナはやはり、萎んでいました。その後、ミノコバイモのところで、予報どおり、雨に降られました。
ヒレンジャクは今年は、諦めました。今日は天気予報では曇り、雨でしたので休養予定でしたが、朝は少し晴れ間があったので、昨日のリベンジで、ハルリンドウ見に行きました。この花は日がかげると、閉じてしまうので、あせって、出かけましたが、怪しい天気となりましたが、なんとか、数株、開いていてくれました。ヒロハノアマナはやはり、萎んでいました。その後、ミノコバイモのところで、予報どおり、雨に降られました。
Posted by 吾亦紅
at 2016年03月06日 19:51

ここ、あの公園?
イカル君こんなに来たんだ!
いいなぁ〜〜
まだ、ルリビタキ居るんだ!
そろそろいなくなる時期のはず。。。
ヒレンジャクは、もう今年は無理じゃないかな?
工事の影響ともしかしたら、暖冬の影響とかって聞いてますよ。
イカル君こんなに来たんだ!
いいなぁ〜〜
まだ、ルリビタキ居るんだ!
そろそろいなくなる時期のはず。。。
ヒレンジャクは、もう今年は無理じゃないかな?
工事の影響ともしかしたら、暖冬の影響とかって聞いてますよ。
Posted by りこ at 2016年03月06日 18:25