QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
吾亦紅

2016年01月14日

ツルアリドオシ

<ツルアリドオシ>
ツルアリドオシ

ツルアリドオシ

ツルアリドオシ

<ヤブコウジ&ツルアリドオシ>
ツルアリドオシ

<アリドオシ>
ツルアリドオシ

<葉のみ>
アリドオシとは思いますが棘が短いような?
葉の並びは大きさが交互になっているから、やはり、アリドオシだろう?
ツルアリドオシ

<因みに、こちらは、嵩山自然歩道で撮ったもの>
ツルアリドオシ

<フユイチゴ>
ツルアリドオシ

<サネカズラ>
ツルアリドオシ

ツルアリドオシ

ツルアリドオシ

ツルアリドオシ




Posted by 吾亦紅 at 00:00
この記事へのコメント
今、りこさんのLink、クリックしたら、開くことができました。お騒がせしました。
ロウバイ見ました。いろいろ、テクニック駆使して、トライしてますね!あの日は、天気が良すぎたし、黄色や白の花は難しいですね!これからも、楽しみにしています。
Posted by 吾亦紅吾亦紅 at 2016年01月14日 08:00
おはようございます。夕べ、サッカーのオリンピック予選となる、日本ー北朝鮮戦見てたので、今、お目覚めです。結果は、今まで一度も勝てなかった、北朝鮮に1-0で勝ち、ホッとしてます。さて、花も実、特に自然のものは心が癒されます。好きになって下さい。ところで、りこさんのブログ、リンク張りましたが、結果はエラーになります。URLの最後に2016/01/13などの日付入れないと、ダメなんでしょうかね?これを入れると、日付が限定されるので省きましたが?分かりましたら、教えてください。
Posted by 吾亦紅吾亦紅 at 2016年01月14日 07:51
おはようございます。
つい先日の事なのに〜〜
何だか懐かしいです(笑)
可愛い子です。
赤い実が、好きになりました。
Posted by りこ at 2016年01月14日 06:09