2015年06月12日
自然歩道の今
昨日、雨は午後からと判断、午前中、二川から、元ユウカリまで、ササユリとコクランの様子を見に行きました。
今日は、ささゆりです。終わってるものも、多くありましたが、蕾も残っており、あと、1週間は楽しめそうです。その他は、明日アップします。










帰りは、健康の道経由で戻りました。伐採作業が気になりましたが、静かでしたので、この日はお休みかと思いましたが、ハンカイソウからミスミソウの間は立ち入り禁止で、作業していました。
今日は、ささゆりです。終わってるものも、多くありましたが、蕾も残っており、あと、1週間は楽しめそうです。その他は、明日アップします。
帰りは、健康の道経由で戻りました。伐採作業が気になりましたが、静かでしたので、この日はお休みかと思いましたが、ハンカイソウからミスミソウの間は立ち入り禁止で、作業していました。
Posted by 吾亦紅 at 06:00
この記事へのコメント
湿原と自然歩道の広報マン?の意識で、出来るだけ、最新情報を提供するよう、努めていますが。。。。?旅行に備え、鍛えているつもりですが、ちょっと頑張りすぎかな。プールでの膝対策の運動が効果が出てきているような感じもします。伐採作業は、一人作業の人もいましたので、ちょっと、心配。
Posted by 吾亦紅
at 2015年06月13日 06:29

ササユリ情報参考になります。
この頃すごく健脚にみえます。
あちらの方でも、作業をしているのですね。
健康の道方面は、暫く、ご無沙汰しています。
この頃すごく健脚にみえます。
あちらの方でも、作業をしているのですね。
健康の道方面は、暫く、ご無沙汰しています。
Posted by 葦毛一太郎 at 2015年06月12日 19:43