QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
吾亦紅

2015年04月14日

豊橋自然歩道1

<フデリンドウ>
豊橋自然歩道1

豊橋自然歩道1

<根生葉がありません。>
豊橋自然歩道1

<一つの茎から3つの花弁が>
豊橋自然歩道1

豊橋自然歩道1

豊橋自然歩道1

<シュンラン>
豊橋自然歩道1

豊橋自然歩道1

豊橋自然歩道1

豊橋自然歩道1

<カンアオイ>
豊橋自然歩道1

豊橋自然歩道1

豊橋自然歩道1



Posted by 吾亦紅 at 00:00
この記事へのコメント
今朝、湿原を散歩しました。F博士が一人いましたが、別れてから、フデリンドウの話をすればよかったと。先日、面ノ木パスしましたが、帰ってノート見ましたら、キバナノネコノメソウ、ユリワサビ、シロバナエンレイソウ、ヤマウツボなどとメモってあり、後悔してます。
Posted by 吾亦紅吾亦紅 at 2015年04月14日 19:09
確かに、この姿で蕾の時は、筆の穂先を連想しますね!よく見つけました。
Posted by 葦毛一太郎 at 2015年04月14日 17:34