2015年03月01日
葦毛湿原にも春の兆しが
<アズマヒキガエルの産卵>

グロテスクなのか女性二人連れが悲鳴を上げていました。

<ショウジョウバカマもそろそろ>



<ジョウビタキ(オス)>


グロテスクなのか女性二人連れが悲鳴を上げていました。
<ショウジョウバカマもそろそろ>
<ジョウビタキ(オス)>
Posted by 吾亦紅 at 00:00
この記事へのコメント
雨が多少でも止めば私も出かけようと思ってましたが、本格的な雨ですね!おまけに風も強く、カエルさんたちもどこかで雨宿りですかね?でも、明日晴れれば一斉に出てくるのでは?楽しみですね!
Posted by 吾亦紅
at 2015年03月01日 17:28

ショウジョウバカマ咲き始めましたね。
ジョウビタキよく撮れています。
今日、午前中、雨のなか湿原を見てきましたが、カエルさんは、鳴き声も聞こえず、姿も見れなかったです。明日に期待です。
ジョウビタキよく撮れています。
今日、午前中、雨のなか湿原を見てきましたが、カエルさんは、鳴き声も聞こえず、姿も見れなかったです。明日に期待です。
Posted by 葦毛一太郎 at 2015年03月01日 17:11