QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
吾亦紅

2015年03月07日

白梅とメジロ

紅梅で撮りたかった!次回再挑戦予定。
白梅とメジロ

白梅とメジロ

白梅とメジロ

白梅とメジロ

白梅とメジロ

白梅とメジロ



Posted by 吾亦紅 at 00:00
この記事へのコメント
ななさんの行動力には感心します。
Posted by 吾亦紅吾亦紅 at 2015年03月08日 18:10
静岡はと一括りにしても東部 中部 西部 北部では天気も気温も全然違いますょ。
私は西部在中の為 東三河とあまり変わりません。花も広範囲で見てますから 場所によって同じ花でもまだまだ固い蕾も有りますし気の早い子は寒さに震えながら咲いてます。
Posted by なな at 2015年03月08日 11:01
やはり皆さん、3枚目がお気に入りのようです。
静岡は天気予報見てると、こちらより気温が高いので花の開花が早いですね!こちらはハルリンドウもまだです。
Posted by 吾亦紅吾亦紅 at 2015年03月07日 21:58
3枚目のメジロ可愛いですね♪
白梅だからメジロも負けませんが紅梅だとメジロが主か紅梅が主かになりませんか?

もうヤマルリソウもニリンソウもハルリンドウも咲きだしたので季節は進んでますから おおよその目安と思って下さい。シュンランが咲けばカタクリも咲きます。。。
Posted by なな at 2015年03月07日 07:24