2014年09月29日
葦毛湿原
ついにネタ切れのため、湿原の今の花を撮ってみました
<長尾池>

<キセルアザミ>

<タムラソウ>

<ホザキノミミカキグサ>



<ミミカキグサ>

この青は何?気になりますがピントが今一。

<シラタマホシクサ>

<サワシロギク>


<サワギキョウ>

<ワレモコウ>

<スイラン>

<イワショウブ>

<サワヒヨドリ>

<長尾池>
<キセルアザミ>
<タムラソウ>
<ホザキノミミカキグサ>
<ミミカキグサ>
この青は何?気になりますがピントが今一。
<シラタマホシクサ>
<サワシロギク>
<サワギキョウ>
<ワレモコウ>
<スイラン>
<イワショウブ>
<サワヒヨドリ>
Posted by 吾亦紅 at 00:00
この記事へのコメント
ムラサキとホザキの差がいまだよくわかりませんが、これだけ青みがかってるとわかりやすいです。今日のホソバリンドウ情報ありがとうございました。お義母さん、大変ですが、もうしばらく頑張ってください。
Posted by 吾亦紅
at 2014年09月30日 17:41

長尾池の夕陽、いいですね。
気になる青は、ムラサキミミカキグサに似ています。
気になる青は、ムラサキミミカキグサに似ています。
Posted by 葦毛一太郎 at 2014年09月29日 21:38