2014年04月10日
五葉城址2
<キジムシロ>


<クサボケ>

<ヤマブキ>

<ハルリンドウ>


<アオキ>


<スイカズラ?>

<クサボケ>
<ヤマブキ>
<ハルリンドウ>
<アオキ>
<スイカズラ?>
Posted by 吾亦紅 at 00:00
この記事へのコメント
ルンルンの今日この頃。楽しんでください。
Posted by 吾亦紅
at 2014年04月10日 20:50

ムベの確認有難うございました。
お礼に珍しい花達見ますか?
エイザンスミレは今年は合えそうで嬉しいです♪
松っあん様のブログにワダソウ登場しましたね。来週見て来ますね。そしてカイミノコバイモも咲きだした様ですので西へ東に大忙しです。エイザンスミレも咲きだすでしょうし……
身体か゛足りないです。。。(笑)
お礼に珍しい花達見ますか?
エイザンスミレは今年は合えそうで嬉しいです♪
松っあん様のブログにワダソウ登場しましたね。来週見て来ますね。そしてカイミノコバイモも咲きだした様ですので西へ東に大忙しです。エイザンスミレも咲きだすでしょうし……
身体か゛足りないです。。。(笑)
Posted by なな at 2014年04月10日 19:07
アオキでしたか、ありがとうございます博士!ミッションが出ましたので、今日午後ムベ確認に行きましたがまだでしたよ!
Posted by 吾亦紅
at 2014年04月10日 17:42

そうですね、調べたとき、キジムシロ、ツチグロ、ヘビイチゴの区別が私には尽きませんでした。
Posted by 吾亦紅
at 2014年04月10日 17:39

追伸
1枚目もキジムシロとありますがこの写真では判りませんが良く似た花にミツバツチグリもありますよ。
1枚目もキジムシロとありますがこの写真では判りませんが良く似た花にミツバツチグリもありますよ。
Posted by なな at 2014年04月10日 07:36
おはようございます。
?アオキの花ですが2枚目は花からして雄花だと思いますが1枚目はお写真ではどちらか分からないです。この木は雌雄別木だったと思います。
葦毛のムベ咲きだしましたか?
ちょっと別場所で見て来ましたが花の色が……葦毛はどんなんか気になりますね(苦笑)
?アオキの花ですが2枚目は花からして雄花だと思いますが1枚目はお写真ではどちらか分からないです。この木は雌雄別木だったと思います。
葦毛のムベ咲きだしましたか?
ちょっと別場所で見て来ましたが花の色が……葦毛はどんなんか気になりますね(苦笑)
Posted by なな at 2014年04月10日 07:33