QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
吾亦紅

2014年04月03日

スミレ(東山)

<シュンラン>
スミレ(東山)

スミレ(東山)

<カタクリ>
スミレ(東山)

スミレ(東山)

<フモトスミレ>
スミレ(東山)

スミレ(東山)

スミレ(東山)

スミレ(東山)

<マキノスミレ>
スミレ(東山)




Posted by 吾亦紅 at 06:00
この記事へのコメント
明日歩くではなく、ブログのアップの間違いでした。そうです、水車の桜もよく撮りました。今日、通りましたが満開でした。
Posted by 葦毛一太郎 at 2014年04月03日 21:16
明日は師匠が歩くと聞いてましたが、雨模様だし、カブトムシの仕事なので今日湿原散策。アケビの花が咲いてました。このシュンランは非常に撮りにくいところで見つけ、苦労しました。カタクリは東山の群生地ですが毎年、か弱いです。
中継所のはきれいでしょうね!
この近くに、ミツバツツジもあります。桜はシルバーの広報用にあちこち撮影しました。師匠の近くの岩崎の水車のあるところもいいですね!
Posted by 吾亦紅吾亦紅 at 2014年04月03日 20:26
シュンラン、綺麗に撮れています。
明日は、私も2日に東山に向かって尾根を歩いた時のシュンランです。しかし、こんな綺麗な花は、なかなか見れません。カタクリも最盛期ですね。
今日が、桜の一番の見ごろですね。私も病院の行き帰りに、タクシーから、向山大池、運動公園の桜と、花見ができました。
Posted by 葦毛一太郎 at 2014年04月03日 17:46