2013年10月24日
神石山自然歩道
昨日の続きです。
<こんなものがまだ残っていました。ミヤマウズラ>
<来る26日の”自然歩道を歩く集い”に向け、自然歩道の整備を19日に実施。チェンソーを使って、2本の倒木を切断した後。>
Posted by 吾亦紅 at 06:38
この記事へのコメント
了解です。でも、おそらく中止でしょう。
Posted by 吾亦紅
at 2013年10月24日 22:12

26日やはり、台風が向かってくるのが解っているので、私は、中止だと思いますが、連絡がないので、吾亦紅さんも9時には東屋に集合ですかね。浜北の人は、常識人です。
Posted by 葦毛一太郎 at 2013年10月24日 21:21
26日やるかもね!?でも、我々はいいが、一般の参加者に何かあれば問題になるのに、本当にやりますかね?
シルバーの草刈りも明日やると先ほど電話ありましたからね。大雨なら中止ですが。
シルバーの草刈りも明日やると先ほど電話ありましたからね。大雨なら中止ですが。
Posted by 吾亦紅
at 2013年10月24日 19:45

えっ!! こちらでは26日予定の数々の行事は延期の決定が多いですょ。
26日実施されても注意して下さいね。
山の天気は気紛れですから。。。
膝ちゃんが痛くてもあちら此方行動の吾さん
期待がどんどん膨らみますよーー。
26日実施されても注意して下さいね。
山の天気は気紛れですから。。。
膝ちゃんが痛くてもあちら此方行動の吾さん
期待がどんどん膨らみますよーー。
Posted by なな at 2013年10月24日 18:28
ミヤマウズラ、軟毛までくっきり、この時期まで咲いているのですね、びっくり!カラスウリいいですね。大木を切りましたね。これで潜らなくてすみます。しかし、26日予報を見ると、なんだか実施されそうですね?
Posted by 葦毛一太郎 at 2013年10月24日 18:04