2013年10月16日
カワチブシ&ホトトギス
豊橋自然歩道にもカワチブシがあるということで出かけした。以前、面の木園地のを見ましたが、色がこちらの方が淡い感じがして、私のお気に入り。ホトトギスは2株ありましたが、きれいではないが、記念に。コウヤボウキはまだ少し早いが、オケラの横に一株見つけました。
<オケラ&コウヤボウキ>
Posted by 吾亦紅 at 03:49
この記事へのコメント
それはかわいそう。日程変更します。
Posted by 吾亦紅
at 2013年10月16日 21:55

19日はどうしても無理です。20日は良いのですが吾亦紅さん大変でしょ?
私を山の中に置いて来ても大丈夫だと思いますから朝早く行きますか??
一番楽なコースでお願いします。
私を山の中に置いて来ても大丈夫だと思いますから朝早く行きますか??
一番楽なコースでお願いします。
Posted by なな at 2013年10月16日 18:55
すいません。19,20日は豊橋祭り。豊橋球場で、昨日準備したカブトムシの幼虫販売。私の担当は20日の午後です。朝早くなら、可能かも?
Posted by 吾亦紅
at 2013年10月16日 18:01

カワチブシ綺麗に撮れています。
日曜日は、空いていますが吾亦紅さん、ななさんはどうですか。階段の横の道なら、平らなのでゆっくりで1時間。
日曜日は、空いていますが吾亦紅さん、ななさんはどうですか。階段の横の道なら、平らなのでゆっくりで1時間。
Posted by 葦毛一太郎 at 2013年10月16日 17:53
ななさん、誘わずこめんなさいね!私は別ルートですが、かなりのんびりで、往復2時間でしたから、ななさんでも十分いけますよ!今年ダメなら、来年誘いますよ!天気は良くなりましたが、風が強く、午前中の仕事は大変でした。もう1か所植物園が残っていますが、風邪が収まるのを期待して、夕方行く予定。
先日、タマネギ植えたので、今から、ニンニクを植えます。
台風は大丈夫でしたか?
先日、タマネギ植えたので、今から、ニンニクを植えます。
台風は大丈夫でしたか?
Posted by 吾亦紅
at 2013年10月16日 12:56

うわーー綺麗な色のカワチブシですね。
一太郎さんが50分なら私2時間位歩けば着くでしょ?行けるかなぁー?
私だって興味ありますょーー。でも皆の足手まといになるから諦めますね。
オケラとコウヤボウキ完全にマスターしましたね♪
子供の頃祖母に今日の様な風は きちがい風と習ったのですがそれ程の強風が吹き荒れています。
一太郎さんが50分なら私2時間位歩けば着くでしょ?行けるかなぁー?
私だって興味ありますょーー。でも皆の足手まといになるから諦めますね。
オケラとコウヤボウキ完全にマスターしましたね♪
子供の頃祖母に今日の様な風は きちがい風と習ったのですがそれ程の強風が吹き荒れています。
Posted by なな at 2013年10月16日 07:10