2013年10月05日
普門寺自然歩道
<ホトトギス>
タイワンホトトギスと知人のななさんが教えてくれました。
他の花もそうですが、いろいろあるんですね!
私のような素人には分かりませんが、いつも、彼女が教えてくれてます。
いつもありがとう、ななさん。
<ミゾソバ>
色いろいろ
<キノコ>
<倒木>
普門寺元堂の普門寺から神石山に抜ける道。横断できませんでした。
土日、家を留守にしますので、この後の分と合わせて、二日分アップします。
Posted by 吾亦紅 at 06:20
この記事へのコメント
ななさんありがとうございます。タイワンホトトギスですか、素晴らしいですね、すぐわかるとは、いつもながら。舞鶴は男3人の飲み会ですから、期待できる写真はありません。悪しからず。ゲコのななさんには分からないでしょうが。舞鶴の軍港でイージス艦を見てきました。よって、お土産なしです。
Posted by 吾亦紅
at 2013年10月06日 21:47

上部で枝分かれしてますので タイワンホトトギスと思います。ホトトギスは枝分かれしません。気を付けて旅行楽しんで来てくださいね。お土産写真楽しみに待ってます。(^^ⅴ
雨男返上願ってます。
雨男返上願ってます。
Posted by なな at 2013年10月05日 06:49