2013年08月21日
豊橋総合動植物園
月曜日、19日の植物園ですが、今の時期はここでも、めぼしいものは見つかりません。係りの人が、水やりしてる姿のみが目立ちます。


この花を見て、そろそろ、タニウツギ咲かないかなと思う今日この頃です。

コウホネの下に見える花が気になる。



この花を見て、そろそろ、タニウツギ咲かないかなと思う今日この頃です。
コウホネの下に見える花が気になる。
Posted by 吾亦紅 at 23:53
この記事へのコメント
ぼけ老人ですね!
ウツギはもう終わってますね!
タニジャコウソウの間違えでした。
コウホネの下、上には何もないはずですが、今度行ったとき周囲を見渡してみます。
明日は林道の仕事、朝早いので寝ます。ななさんが途中断念した、比丘尼に寄るかも?
ウツギはもう終わってますね!
タニジャコウソウの間違えでした。
コウホネの下、上には何もないはずですが、今度行ったとき周囲を見渡してみます。
明日は林道の仕事、朝早いので寝ます。ななさんが途中断念した、比丘尼に寄るかも?
Posted by 吾亦紅
at 2013年08月22日 21:59

えっ?大丈夫ですか?暑さと忙しさで……
タニウツギが何時咲くか思い出して下さい。
コウホネの下の花が気になったら上を見上げてごらん。首回して。頭上の木の花が落ちたのではないですか? たとえばシロバナサルスベリなんか無いですか?
タニウツギが何時咲くか思い出して下さい。
コウホネの下の花が気になったら上を見上げてごらん。首回して。頭上の木の花が落ちたのではないですか? たとえばシロバナサルスベリなんか無いですか?
Posted by なな at 2013年08月22日 19:40