2013年08月06日
植物園5
<モネスイレン>



<ミズカンナ>

<ミズカンナ>
Posted by 吾亦紅 at 21:55
この記事へのコメント
ミズカンナありがとう。
確認しましたので、訂正しました。
今日も、朝から暑いですね!この暑さ2週間ほど続くと天気予報してました。とろけそう。水に流されていたい。
確認しましたので、訂正しました。
今日も、朝から暑いですね!この暑さ2週間ほど続くと天気予報してました。とろけそう。水に流されていたい。
Posted by 吾亦紅
at 2013年08月08日 05:59

7月30日に送ってます。
きっと見ずに(水に)流したのね。
ミズカンナ訂正した方が……
きっと見ずに(水に)流したのね。
ミズカンナ訂正した方が……
Posted by なな at 2013年08月07日 20:54
おかしいな?藁の蛇以降届いていませんが。ミヤマウズラ咲きましたか、葦毛湿原に様子見に行かなくちゃ。
Posted by 吾亦紅
at 2013年08月07日 20:03

まぁ 大変。。。忘れ物は気を付けましょう。
ミズオオバコは画像送りましたょ。
森林公園でヒナノシャクジョウまだ観察してます。黄色く咲いたものに出合えなくて(笑)
ミヤマウズラは咲きだしました。
海岸までは30分から40分位で着きます。
信号が少ない堤防走りますからね。
似た花で悩んでいましたがスッキリしました。
海岸にはそれなりの花が咲いてますょ。
道中にはリャウゼツランが咲いてました。
50年~60年に一度咲いてその株は終わりです。短い一生の最後に花です。
ミズオオバコは画像送りましたょ。
森林公園でヒナノシャクジョウまだ観察してます。黄色く咲いたものに出合えなくて(笑)
ミヤマウズラは咲きだしました。
海岸までは30分から40分位で着きます。
信号が少ない堤防走りますからね。
似た花で悩んでいましたがスッキリしました。
海岸にはそれなりの花が咲いてますょ。
道中にはリャウゼツランが咲いてました。
50年~60年に一度咲いてその株は終わりです。短い一生の最後に花です。
Posted by なな at 2013年08月07日 19:09
海岸までは遠いのでは?
獲物はなしですか?
今日はありがとう。
ミズオオバコだかオオバコだか判別できませんでした。淡いピンクのようにも見えたのですが。
いずれにしても、カメラを忘れてしまっては。
獲物はなしですか?
今日はありがとう。
ミズオオバコだかオオバコだか判別できませんでした。淡いピンクのようにも見えたのですが。
いずれにしても、カメラを忘れてしまっては。
Posted by 吾亦紅
at 2013年08月07日 18:06

何でしょうね?⇔ミズカンナではないでしょうか?
明日から暑くなるようですね。お気をつけて下さい。今日午後の空き時間は海岸の散歩に行ってきました。
明日から暑くなるようですね。お気をつけて下さい。今日午後の空き時間は海岸の散歩に行ってきました。
Posted by なな at 2013年08月06日 22:09