QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
吾亦紅

2013年08月05日

葦毛湿原2

続きです。
<おばけ>
いや、カザグルマでしたね!
葦毛湿原2

<サギソウ>
次々、咲き始めました。
葦毛湿原2

<ミズギク>
葦毛湿原2

<ミズギボウシ>
世間では珍しくありませんが、湿原内で見られるのは貴重です。
葦毛湿原2



Posted by 吾亦紅 at 13:16
この記事へのコメント
やはり、イワショウブですか。
今日、動物園の仕事の合間に、大脇から久しぶりに、中継所まで行ってきましたが、特に何もなし。上の方のナガボナツハゼの実はついていましたが。上で、森の住人さん、アンドーナツさんに会いました。
Posted by 吾亦紅吾亦紅 at 2013年08月05日 21:56
ミズギクの隣に、イワショウブの蕾ですね。
私も撮りました。
ミズギボウシ、今朝7時ころに行って開花を撮りました。
Posted by 葦毛一太郎 at 2013年08月05日 19:42