2013年08月01日
ハスの種
皆さんのリクエストに応え、ハスの種を食すことにチャレンジ。仕事帰り、”あぐり食彩村”に立ち寄ったら、3個、180円で売ってましたので購入。

上から抑えるようにしてやると、種を取り出せます。
小さい白いのは、成長しておらず、中身がない。

グリーンの皮をむいてやると、実が出て来ます。しかし、落花生と同じで、まだ、薄皮をかぶっています。
このまま食べると、渋みが残ります。これを取って、生で食べたら、コリコリとした触感で、ほのかな甘みが感じられ美味しかったですよ。

皆さんも、近所のお寺さんに、お願いして、分けて頂き、トライしてみてください。
上から抑えるようにしてやると、種を取り出せます。
小さい白いのは、成長しておらず、中身がない。
グリーンの皮をむいてやると、実が出て来ます。しかし、落花生と同じで、まだ、薄皮をかぶっています。
このまま食べると、渋みが残ります。これを取って、生で食べたら、コリコリとした触感で、ほのかな甘みが感じられ美味しかったですよ。
皆さんも、近所のお寺さんに、お願いして、分けて頂き、トライしてみてください。
Posted by 吾亦紅 at 22:57
この記事へのコメント
ななさんが名づけたのではないですね!食べてみましたか?ヒナもよく撮れてます。ウズラもうじきかな?ウズラは、今日森の住人に連れて行ってもらいました。他にも初物あり。
ゲリラ豪雨ですか?こちらは大丈夫。さわやかな風が吹いてます。8時になったらプールに行きます。今日は2回目。
ゲリラ豪雨ですか?こちらは大丈夫。さわやかな風が吹いてます。8時になったらプールに行きます。今日は2回目。
Posted by 吾亦紅
at 2013年08月02日 19:39

駄洒落の名前ではなく本名の名前ですと言いそうなキノコ送ります。
雨に濡れませんでしたか?
家に入ったら物凄い雨でした。今は小降り今夜が怖いです。。。
雨に濡れませんでしたか?
家に入ったら物凄い雨でした。今は小降り今夜が怖いです。。。
Posted by なな at 2013年08月02日 18:00
今帰りましたよ!これから、パソコンで加工。
今は、お祭り、花火と世間は騒がしいが縁遠い。逆にななさんはお忙しい。合間を縫て、あちこち駆け巡り、体力気力なくしてできないこと。感服します。朝、湿原の帰り、赤岩寺に立ち寄り、奥様とお話し。種はお守りに入れるそうですが、食べないそうです。でも、流石に分けてくださいと、言い出せなかった私。
今は、お祭り、花火と世間は騒がしいが縁遠い。逆にななさんはお忙しい。合間を縫て、あちこち駆け巡り、体力気力なくしてできないこと。感服します。朝、湿原の帰り、赤岩寺に立ち寄り、奥様とお話し。種はお守りに入れるそうですが、食べないそうです。でも、流石に分けてくださいと、言い出せなかった私。
Posted by 吾亦紅
at 2013年08月02日 17:40

佐久間まで白色イワタバコ探しに行ってダメだと思うからその後森林公園でヒナノシャクジョウを探します。あるらしいと情報がはいったので両方ともhitしなかったら……
夜は地区の子供たちのお祭りのお囃子の練習のお手伝いです。あくまでもお手伝いです。毎年 太鼓も笛もダメですから ましてラッバなどとんでもないで終わります。
夜は地区の子供たちのお祭りのお囃子の練習のお手伝いです。あくまでもお手伝いです。毎年 太鼓も笛もダメですから ましてラッバなどとんでもないで終わります。
Posted by なな at 2013年08月02日 07:40
あっ、そうか忘れてた!それでなくとも、最近下痢気味でトイレの回数が多いのに。ありがとう。残りは、塩茹でかな?今日も暑そうですが、からっとしてて、朝の畑の水やり、草取りは気持ちよく、楽でしたが、今は暑い。今日は午前中は空いてるので、ネタ探しに行かなくちゃ。でも、暑そう。ななさんはどうするのかな?
Posted by 吾亦紅
at 2013年08月02日 07:05

吾亦紅さん こんばんわ
もうダメだょ。胃腸弱いんだから生食はダメ。
落花生だって炒るか塩茹ででしょ。当然火を通して食べてね。まさかお酒で一杯やりながら食べてないでしょうね? 明日はピーになるょ。。。目の離せない人ですねーー
お節介ななになってるねーー 反省して寝ます。
もうダメだょ。胃腸弱いんだから生食はダメ。
落花生だって炒るか塩茹ででしょ。当然火を通して食べてね。まさかお酒で一杯やりながら食べてないでしょうね? 明日はピーになるょ。。。目の離せない人ですねーー
お節介ななになってるねーー 反省して寝ます。
Posted by なな at 2013年08月01日 23:31