QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
吾亦紅

2013年07月14日

農業祭

豊橋総合動植物園で毎年行われる、農業祭が13、14日の2日間開催。我がシルバー人材センターも毎回出店。
<カブトムシ班>
幼虫から育てたものをつがいで販売。一番人気でs、二日目は売り切れ状態。
農業祭

<カブトムシ雄>
農業祭

<カブトムシ雌>
農業祭

<農業班>
農業祭

<縫製班>
農業祭

<竹炭班>
農業祭

<他所のブース>
飛騨牛は一番の行列が出来てました。
農業祭

<涼を求めて>
農業祭

<ジャンボ筍>
農業祭

明日からは温室の植物を順次、アップして行きます。



Posted by 吾亦紅 at 04:27
この記事へのコメント
今日は遅いですね!
準備は皆さん、大変なようです。
居の中のNさんもそう言ってましたよ。
私は写真撮るだけですから、2時間くらいで終わり。後は、植物園、動物園散策です。駐車場も9時前後なら、十分空いてます。(9時開園)動物園は子供で混んでいますが、温室、植物園の方はお客は少ないですから、気兼ねなく写真は撮れますよ!
来年はぜひ、行ってください。
Posted by 吾亦紅吾亦紅 at 2013年07月15日 01:52
農業祭の賑やかな様子がわかります。
準備も大変ですね。
来年は、行ってみようかなぁ。
この人出では、駐車場に入れなくなるのでは。
Posted by 葦毛一太郎 at 2013年07月14日 22:40