QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
吾亦紅

2020年02月26日

アラカルト

2月25日
<カテンソウ>
アラカルト

<ハコベ>
アラカルト

<ジロボウエンゴサク>
アラカルト

<サンシュユ>
アラカルト

<ベニバナトキワマンサク?>
アラカルト

アラカルト

<マンサク>
アラカルト

葉があるのと無いとでは種類が違うのだろうか?
アラカルト

<?>
トサミズキでもヒュウガミズキでもないし?
アラカルト

アラカルト

<寒緋桜>
アラカルト



Posted by 吾亦紅 at 04:00
この記事へのコメント
いつもありがとうございます。これらは普門寺です。今日、アンドーナツさんにアズマヒキガエルのオタマジャクシ教えてもらいました。
Posted by 吾亦紅吾亦紅 at 2020年02月27日 18:50
ひょつとしたら、キリシマミズキ?
Posted by 葦毛一太郎 at 2020年02月26日 20:46
枯れ葉が花の時期まで残るのが、シナマンサクの特徴です。中国が原産地です。
Posted by 葦毛一太郎 at 2020年02月26日 20:42