2016年05月30日
ハナミョウガ
ハナミョウガを見に行きましたが、終わっていました。代わりに、きれいなササユリに出会えました。
<オカトラノオ>


<コアジサイ>
ヤマアジサイとの違いが分かりません。

<ムラサキシキブorヤブムラサキ>


<ヤマハギ?>
よく見ますが、何でしょうか?

<ササユリ>


<テイカカズラ>

<アジサイ>

<ハナミョウガ>
暗くなるし、雨は降ってくるしで、あわてて撮ったらこんな感じ。来年再チャレンジ。
<オカトラノオ>
<コアジサイ>
ヤマアジサイとの違いが分かりません。
<ムラサキシキブorヤブムラサキ>
<ヤマハギ?>
よく見ますが、何でしょうか?
<ササユリ>
<テイカカズラ>
<アジサイ>
<ハナミョウガ>
暗くなるし、雨は降ってくるしで、あわてて撮ったらこんな感じ。来年再チャレンジ。
Posted by 吾亦紅 at
06:00
2016年05月30日
コフタバラン
<コフタバラン>
実際の背丈は5cm前後で、踏みつけないように探し、見つけるのが大変。名前のように双葉が特徴。




<ギンリョウソウ>
この地域では今が盛りです。


<?>
時々見かけますが、何でしょうね?先端が、この後どうなるのでしょう。
実際の背丈は5cm前後で、踏みつけないように探し、見つけるのが大変。名前のように双葉が特徴。
<ギンリョウソウ>
この地域では今が盛りです。
<?>
時々見かけますが、何でしょうね?先端が、この後どうなるのでしょう。
Posted by 吾亦紅 at
00:00