QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
吾亦紅

2017年08月28日

ナツエビネ2

翌日、8月20日、別の場所です。
<ナツエビネ>
ナツエビネ2

ナツエビネ2

ナツエビネ2

<レンゲショウマ>
レンゲショウマ(蓮華升麻)は日本特産の1属1種の花。キンポウゲ科、レンゲショウマ属の多年草。花が蓮に、葉がサラシナショウマ(晒菜升麻)に似ているので、レンゲショウマ(蓮華升麻)の名がつけられたそうです。
ナツエビネ2

ナツエビネ2

ナツエビネ2

ナツエビネ2

<ナツスイセン>
ナツエビネ2

動植物園には白とピンクでも先端の方が青みがかったものがありました。
<ビナンカズラ>
雄花。おしべの集合体が赤。
ナツエビネ2

下側が雌花で、雌花の集合体の色がウグイス色。
ナツエビネ2

<クズ>
ナツエビネ2



Posted by 吾亦紅 at 00:00