2017年01月06日
みなとみらい
昨日は、夜中うるさくて、寝られず、4時起床。最後の日なので、疲れていたが、ミーハーの”みなとみらい”へ。日の出前に上野を出発。でも、京浜東北線は座れなかった。
<ラウンドマーク・タワー>

朝日が当たり、こんな色に。


時計は6時50分。



赤レンガ方面へ移動。

<赤レンガ倉庫>
流石、朝も早く、人が少ない。こういのが好きな私。


山下公園へ。途中カラスがビニール袋を持ち去る。




<氷川丸>

<マリンタワー>

これで、ミーハーの散策は終わりました。根岸線桜木町駅から石川町駅までの電車の2区間歩きましたが、膝腰が限界で、駅の階段も苦痛でした。残った18切符2日分で、過日、小谷城に行こうかと思いましたが、この状態では無理。チケットショップで4400円で買ってもらいました。11850円の交通費が7450円で済みました。宿泊費3600円X2日で7200円。安かったので、食事だけは、今回、出し惜しみせず、十分堪能し、満足な旅が出来ました。しかし、この体調では、しばらく、どこも出られないでしょうから、初日の出も行きたいが、今回ばかりは諦め、身体を労わってやろうと思ってる今日この頃です。これで、2泊3日の旅は終わりです。
<ラウンドマーク・タワー>
朝日が当たり、こんな色に。
時計は6時50分。
赤レンガ方面へ移動。
<赤レンガ倉庫>
流石、朝も早く、人が少ない。こういのが好きな私。
山下公園へ。途中カラスがビニール袋を持ち去る。
<氷川丸>
<マリンタワー>
これで、ミーハーの散策は終わりました。根岸線桜木町駅から石川町駅までの電車の2区間歩きましたが、膝腰が限界で、駅の階段も苦痛でした。残った18切符2日分で、過日、小谷城に行こうかと思いましたが、この状態では無理。チケットショップで4400円で買ってもらいました。11850円の交通費が7450円で済みました。宿泊費3600円X2日で7200円。安かったので、食事だけは、今回、出し惜しみせず、十分堪能し、満足な旅が出来ました。しかし、この体調では、しばらく、どこも出られないでしょうから、初日の出も行きたいが、今回ばかりは諦め、身体を労わってやろうと思ってる今日この頃です。これで、2泊3日の旅は終わりです。
Posted by 吾亦紅 at 00:00