QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
吾亦紅

2016年09月22日

エンシュウハグマ

<エンシュウハグマ>
冨幕山、五葉城址はきれいに、草刈されていましたが、ここも、毎年、草刈されて来ましたが、管理されてる方が、高齢化したのか、今年はササで覆われ、藪漕ぎ状態。雨上がりで、ズボンはびしょ濡れ。ストックでササを掻き分け歩いていたら、その陰から、この花が現れました。毎年、綺麗なものが見られますが、今年ばかりは、日当たりが悪いのか今一でしたので、他の場所に再チャレンジしなくては。
<エンシュウハグマ>
エンシュウハグマ

<キキョウ>
息が長いです。色が薄いので撮ってみました。
エンシュウハグマ

<シュロソウ>
終盤を迎えています。
エンシュウハグマ

<センボンヤリ>
エンシュウハグマ

<ツルアリドオシ?>
エンシュウハグマ

<アオツヅラフジ>
エンシュウハグマ

<ヒヨドリバナ>
フジバカマとこの花が咲き出したので、そろそろ、アサギマダラが飛来する季節になりました。
エンシュウハグマ

エンシュウハグマ

エンシュウハグマ



Posted by 吾亦紅 at 00:00