QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
吾亦紅

2016年03月23日

富幕山

3月12日、奥山コースから、何か咲いていないか、歩きましたが、やはり、我が地方と比べ、全体的に、芽吹きが遅く、これといったものは見つかりませんでした。井伊直虎の後に。
<センボンヤリ>
富幕山

<?>
オカトラノオに似ていますが。。。。
富幕山

<?>
ヤナギのような?グリーンが気に入りシャッターを。
富幕山

<モミジイチゴ>
富幕山

<アセビ>
アセビは、普通、垂れ下がったのが多いのに、少し感じが違いましたので。。。
富幕山

富幕山

おまけ
<フキノトウ>
富幕山

苦味のある天婦羅が大好きです。
富幕山

もらい物もあり、天婦羅も飽きたので、蕗味噌にしてもらいました。
富幕山

収穫はなかったので、この後、大河ドラマが決定した井伊直虎の墓など観光してきました。後日アップします。



Posted by 吾亦紅 at 00:00