QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
吾亦紅

2015年08月31日

徘徊29

8:37発の列車で、ヴィスプ、ベルンで2回乗り換え、ルツエルンに向かう。乗り越すとやばいので、5時間弱の間、眠ることもできませんでした。
到着後は、市内観光で、初めてハイキングを辞め、休養日としました。
徘徊29

13時10分到着。ルッエルン駅。チェックインは15時からなので、ホテルに荷物だけ預け、市内を散策。
徘徊29

ルッエルンは中央スイスに位置しており、スイスの発祥の地だそうです。いまでも、登山鉄道には蒸気機関車が走り、メンデルスゾーン、チャイコフスキー、ゲーテなどの多くの芸術家に愛された町だそうです。かつての首都。
徘徊29

私の泊まったホテル・デ・アルペ。橋の向こう側の真ん中の建物。駅から徒歩5分。カペル橋のすぐそばです。
徘徊29

徘徊29

徘徊29

カペル橋
徘徊29

この川はロイス川で白鳥の住むきれいな川です。この八角形の塔は、ルッエルン湖からの敵の侵入を見張る見張り台。ヨーロッパ最古の木の橋だそうです。
徘徊29

聖人の生涯と町の歴史を描いた三角形の絵画が110枚。
徘徊29

正面が駅です。
徘徊29

ルッエルン美術館だそうです。
徘徊29



Posted by 吾亦紅 at 06:00