QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
吾亦紅

2014年07月01日

チューリッヒ(6月7日)

いよいよチューリッヒへ向けての一人旅のスタート。
ホテルからインターラーケンOST駅までバス利用。9:00発の列車に乗り、10:58チューリッヒHB(中央駅)に到着。
チェックインの時間14時には早いが、気持ちよくチェックインできました。
<チューリッヒ行きの時刻表確認>
チューリッヒ(6月7日)

<チューリッヒ到着後、まずは、明日の空港行きの時刻表も確認>
チューリッヒ(6月7日)

ヨーロッパの列車のドア開閉は自動ではありません。事前に手動ボタンの場所を確認。
<外側のボタン>
チューリッヒ(6月7日)

<車内のボタン>
チューリッヒ(6月7日)

<ホテル到着>
駅から徒歩、10分なので歩く。隣がスターバックスだったので、軽く昼食。
チューリッヒ(6月7日)

チェックイン後、川沿いを散策。
チューリッヒ(6月7日)

潜って貝のようなものを取っていました。
チューリッヒ(6月7日)

隠し撮り。気づかれたようだ!
チューリッヒ(6月7日)

チューリッヒ(6月7日)

チューリッヒ(6月7日)

みんな日光浴のようです。
チューリッヒ(6月7日)

チューリッヒ(6月7日)

チューリッヒ(6月7日)

<ホテル横の水飲み場>
町のあちこちに水場があり、みなさん飲料に利用していましたが?
チューリッヒ(6月7日)

<夕食>
洋食に飽き、日本食か中華が食べたい。IZAKAYAという日本食の店は寿司店でした。握りが5000円もするので結局、中華でエビチャーハンで安上がり。
チューリッヒ(6月7日)

翌朝、空港に行くまで時間があるので、また、散策。
<6時前の駅構内>
チューリッヒ(6月7日)

<清掃車>
チューリッヒ(6月7日)

<お店も開店が早い。その代り夜閉まるのも早い>
チューリッヒ(6月7日)

チューリッヒ(6月7日)

自転車で旅する人が多い
チューリッヒ(6月7日)

水辺の風景
チューリッヒ(6月7日)

上半身裸で歩いてるオジサン発見!何をするか様子を見てると、川に入り泳ぎ始めました。
チューリッヒ(6月7日)

橋のあちこちで釣り人発見。
チューリッヒ(6月7日)

チューリッヒ(6月7日)


チューリッヒ(6月7日)

チューリッヒ(6月7日)

チューリッヒ(6月7日)

チューリッヒ(6月7日)

街中の自転車置き場には空気入れが設置されてました。
チューリッヒ(6月7日)

道路には空き缶、ごみが散乱!ちょっとスイスの良いイメージが崩れた瞬間でした。
チューリッヒ(6月7日)

ホテル横の水場。たばこの吸い殻が浮いていました!
チューリッヒ(6月7日)





Posted by 吾亦紅 at 00:00