QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
吾亦紅

2013年08月29日

葦毛湿原 その1

葦毛湿原が1980年に田中澄江氏のエッセイ集で”花の百名山”に選ばれ、さらに、1995年”新・花の百名山”に選出されたこと、今日、森の住人さんに教えて頂きました。その名に恥じないよう、富士山にも負けないように、整備、マナー遵守に皆さんの協力を願うばかりです。今日も、ボランティアの会長さんが葦毛湿原入り口付近の倒木を、ひとりで、チェンソーを使い整備されていましたので、PRしておきます。

<ヒメミミカキグサ>
高さ1センチ前後。探すのも大変!撮影も大変。
私のカメラではこれが限界。
葦毛湿原 その1

<吾亦紅>
花が見えるでしょうか?
葦毛湿原 その1

<シュスラン>
開花間近!このまま、開花してくれること、祈るばかり。
葦毛湿原 その1



Posted by 吾亦紅 at 22:55