2013年08月27日
健康の道
二川の東屋からクロムヨウラン経由、木戸病院分岐点まで。
タニジャコウソウ狙い。まだ全然早い。






<天伯湿原のシラタマホシクサ>

タニジャコウソウ狙い。まだ全然早い。
<天伯湿原のシラタマホシクサ>
Posted by 吾亦紅 at 22:48
この記事へのコメント
おっしゃる通りです。以前はなかったので、オーナーは不要かと思っていましたが、最近は要求されます。
ななさん、このブログは至って簡単ですよ!ななさんなら、簡単にできます。メリットは友達、不特定多数にもPRできます。まあ、メールでも同報送信すればいいのですが。
チャレンジされること期待してます。
やるなら、今ですよ!!
ななさん、このブログは至って簡単ですよ!ななさんなら、簡単にできます。メリットは友達、不特定多数にもPRできます。まあ、メールでも同報送信すればいいのですが。
チャレンジされること期待してます。
やるなら、今ですよ!!
Posted by 吾亦紅 at 2013年08月28日 17:54
かぉりんさんへ
いらっしゃーい!Facebookのメールが時々来ますが、パスワード忘れ、中まで入れません。お嬢ちゃんの写真拝見してますよ!可愛いでね!
カオリンにはつまらないでしょうが
たまには冷やかしに来てください。
いらっしゃーい!Facebookのメールが時々来ますが、パスワード忘れ、中まで入れません。お嬢ちゃんの写真拝見してますよ!可愛いでね!
カオリンにはつまらないでしょうが
たまには冷やかしに来てください。
Posted by 吾亦紅 at 2013年08月28日 17:48
文字入力の意味が良く解らないのですがコメントの最後に上の画像に書かれて……ですか? だとしたらこまめに書いてます。
私はひらがな打ちの為入力を半角英数に変えて書いてます(吾亦紅さんの場合)
ブログ友には書かなくても良い人からネット上には書かないけれどアドレスを毎回要求される人のもあります。
ブログ会社?が皆さんいろいろだから書き込みの仕方も色々ですょ。
私は頭軽くて良く解らないからブログ始められないんです。
私はひらがな打ちの為入力を半角英数に変えて書いてます(吾亦紅さんの場合)
ブログ友には書かなくても良い人からネット上には書かないけれどアドレスを毎回要求される人のもあります。
ブログ会社?が皆さんいろいろだから書き込みの仕方も色々ですょ。
私は頭軽くて良く解らないからブログ始められないんです。
Posted by なな at 2013年08月28日 14:01
訪問させていただきましたo(*⌒―⌒*)o
Posted by かぉりんご at 2013年08月28日 13:43
シラタマは写真の撮り方。下から上に向けて撮りました。
カラスは雄花、雌花、カラス、木カラスの関係がまだ理解できてませんので。
今朝仕事が早く終わり、多米林道にタニジャコウソウ見に行きましたが、未だのようです。おまけに、イノシシに荒らされていました。帰りに、師匠に聞いたらまだだいぶ先のようです。ところで、このブログのコメント書込み時、文字入力最近、要求されますが、ななさんはいつのそうされてるのですか?
カラスは雄花、雌花、カラス、木カラスの関係がまだ理解できてませんので。
今朝仕事が早く終わり、多米林道にタニジャコウソウ見に行きましたが、未だのようです。おまけに、イノシシに荒らされていました。帰りに、師匠に聞いたらまだだいぶ先のようです。ところで、このブログのコメント書込み時、文字入力最近、要求されますが、ななさんはいつのそうされてるのですか?
Posted by 吾亦紅 at 2013年08月28日 11:42
天伯湿原にはクロタマホシクサもあるのですか? 写真の撮り方でクロタマに撮ってあるのですか? カラスウリのUPは?
Posted by なな at 2013年08月28日 06:48