2013年06月26日
ハッチョウトンボ
昨日の続き。モウセンゴケの花にハッチョウトンボが止まるのを待つこと1時間。ついに、目的は果たせず?かろうじて、花の終わった株にとまるのみ。その近くにある一番高いものにとまるようですが、花そのものにとまらないのはなぜか?疑問が残る。
と思ってたら、最後にそのチャンスが到来。









遂にやりました!待った甲斐がありました。
ハッチョウトンボの大きさを花と比べてください。花の4倍くらいしかありません。いかに小さいか!

昨日の風雨の痛手。隣の畑で、幸い、私の所は対策済みで、完璧。いや、一部、ナスの先端が折れてしまった。

と思ってたら、最後にそのチャンスが到来。
遂にやりました!待った甲斐がありました。
ハッチョウトンボの大きさを花と比べてください。花の4倍くらいしかありません。いかに小さいか!
昨日の風雨の痛手。隣の畑で、幸い、私の所は対策済みで、完璧。いや、一部、ナスの先端が折れてしまった。
Posted by 吾亦紅 at 22:00
この記事へのコメント
情報ありがとう。虫こぶ探してみます。
エゴノネコアシ、これも、見たことありませんね!私は70歳過ぎたら犬でも飼おうかなと。
エゴノネコアシ、これも、見たことありませんね!私は70歳過ぎたら犬でも飼おうかなと。
Posted by 吾亦紅
at 2013年06月27日 21:24

生き物は年老いたワンコだけで結構です。
自分の余命が解らないので最後のワンコと思い甘やかしています。
今日のお土産に〇〇のネコアシと明日の予行練習作品宅急便で送ります
自分の余命が解らないので最後のワンコと思い甘やかしています。
今日のお土産に〇〇のネコアシと明日の予行練習作品宅急便で送ります
Posted by なな at 2013年06月27日 18:55
師匠
それで、猫をあんなにたくさん買ってるんですか?餌代が大変でしょうが、モグ退治でチャラですか?
一匹、ななさんに分けてあげたら?
今日、あの後、やはり、会長が来られ、Fさんといっしょでした。次回の草刈り頼まれましたが、断りました。
Nさんは東山のヤブレガサ見つけられなかったようで、明日案内しますが、いっしょに、如何?
それで、猫をあんなにたくさん買ってるんですか?餌代が大変でしょうが、モグ退治でチャラですか?
一匹、ななさんに分けてあげたら?
今日、あの後、やはり、会長が来られ、Fさんといっしょでした。次回の草刈り頼まれましたが、断りました。
Nさんは東山のヤブレガサ見つけられなかったようで、明日案内しますが、いっしょに、如何?
Posted by 吾亦紅
at 2013年06月27日 17:41

ななさんへ
いろいろ植えられ、いろいろ悪戦苦闘。土地の管理は大変だから、ほどほどがいいですね!うちの従兄弟も苦労してます。その点、私はラクチ--ン。
いろいろ植えられ、いろいろ悪戦苦闘。土地の管理は大変だから、ほどほどがいいですね!うちの従兄弟も苦労してます。その点、私はラクチ--ン。
Posted by 吾亦紅
at 2013年06月27日 17:34

本当に、撮れましたね。
おめでとうございます。
モウセンゴケに止まっている写真を見たのは初めて、永久保存版ですね!!
ミミズがいる畑は、ミミズが土を改良してくれますが、モグラとの共生は避けられません
私の庭も、モグラの穴だらけです。
色々調べましたが、結局共生あるのみ
気にしなくなりました。猫が時々捕まえてきます。新鮮な野菜ありがとうございます。
おめでとうございます。
モウセンゴケに止まっている写真を見たのは初めて、永久保存版ですね!!
ミミズがいる畑は、ミミズが土を改良してくれますが、モグラとの共生は避けられません
私の庭も、モグラの穴だらけです。
色々調べましたが、結局共生あるのみ
気にしなくなりました。猫が時々捕まえてきます。新鮮な野菜ありがとうございます。
Posted by 葦毛一太郎 at 2013年06月27日 17:29
私が自給自足の生活してたら もっとガリガリ棒ですょ(笑)荒れ地対策でいろいろ考えているのですが難しくてね。結果簡単にでき好きな物を植えてます。柿の木・サクランボ・ブルーベリー・?ミカン・ヒメリンゴ(花は咲くのですが実止まり無)各1本を鳥と仲良く食べてます。桃・いちじくは虫がひどく断念しました。アスパラは植え替えて失敗です。
何せ砂地ですから肥料が利かなくて蟻の巣がとても多く草をたい肥にして入れたらミミズが増えモグラとの戦いに負けました。と失敗談を書けばきりがなく結果花見に逃げてます。
何せ砂地ですから肥料が利かなくて蟻の巣がとても多く草をたい肥にして入れたらミミズが増えモグラとの戦いに負けました。と失敗談を書けばきりがなく結果花見に逃げてます。
Posted by なな at 2013年06月27日 08:33
ななさんへ
まじな話、こちらに来られるとき声をかけて頂ければ、用意しておきますよ!でも、ななさん、自給自足の生活では?
まじな話、こちらに来られるとき声をかけて頂ければ、用意しておきますよ!でも、ななさん、自給自足の生活では?
Posted by 吾亦紅
at 2013年06月27日 07:43

吾亦紅さん おはようございます。
粘り勝ちですね。流石根性日本男児ですね。パチパチ拍手
私にはお土産無いの?遠すぎて届かないか。まぁーー仕方ない ^^~
粘り勝ちですね。流石根性日本男児ですね。パチパチ拍手
私にはお土産無いの?遠すぎて届かないか。まぁーー仕方ない ^^~
Posted by なな at 2013年06月27日 07:16