QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
吾亦紅

2013年06月05日

コバノトンボソウ

葬儀後の後処理に疲れ、今日はすべて忘れ、休養の為、葦毛湿原周辺を散策
<モウセンゴケ>
コバノトンボソウ

<トウカイモウセンゴケ>
コバノトンボソウ

<ハッチョウトンボ>
コバノトンボソウ

<ハッチョウトンボ>
コバノトンボソウ

<ササユリ>
コバノトンボソウ

<ササユリ>
コバノトンボソウ

<ササユリ>
コバノトンボソウ

<コバノトンボソウ>
コバノトンボソウ

<何チョウ>
少し虫に食われてますね!
コバノトンボソウ

<トノサマガエル>
コバノトンボソウ

<ノハナショウブ>



Posted by 吾亦紅 at 19:15
この記事へのコメント
トンボソウはただのトンボソウ、コバノトンボソウ、オオバノトンボソウと3種類あり、三つとも湿原周辺にありますよ!カキランも今日、一株咲いたとの情報ありました。
ササユリは吉祥山で見られるでしょうが終わりかけで、きれいなのは少ないかも?
Posted by 吾亦紅吾亦紅 at 2013年06月06日 21:52
ささゆり きれいですね。
今年は 実物が見れないかもしれませんが、吾亦紅さんの写真で楽しませていただきました。

トンボソウも不思議な植物ですね。
名付けた人も、センス抜群。
自然界は なんと魅力があふれているのでしょうか!!
Posted by オーナーオーナー at 2013年06月06日 18:04