2013年03月22日
箱根湿生花園
入園料700円でしたが、早春でまだあまり花はないと思っていましたが、温室でもない平地にまだ早いと思われる”ミズバショウ”初め、たくさんの花が見られました。


シロバナショウジョウバカマ
イワウチワ
コイワザクラ
ミチノクコザクラ
シナノコザクラ
イワカガミダマシ
バイカオウレン
イカリソウ

キバナセツブンソウ
ミスミソウ

セイヨウオキナグサ
コシノコバイモ
ケイビアヤメ
ヒメシャクナゲ
キバナノアマナ
カタクリ
その他、キクザイチゲ、ニリンソウ、ヤマルリソウ、ミツマタ、トキワヒメハギ、ヒメリュウキンカ、キバナハナニラ等など、まだまだ、沢山ありましたが、切りがないのでこれまでとします。興味のある方は立ち寄ってください。これから益々、いろいろな花が見られますよ!
この後、時間がまだまだあり、箱根駅伝で有名な宮ノ下にある富士屋ホテルにより、近くの、立ち寄り湯”てのゆ”というところで2時間余り休憩(1200円)後、静岡の飲み会へ。今朝、8時半、豊橋に戻りました。葦毛湿原のハルリンドウの開花が気になる今日この頃。以上で、おしまい。
シロバナショウジョウバカマ
イワウチワ
コイワザクラ
ミチノクコザクラ
シナノコザクラ
イワカガミダマシ
バイカオウレン
イカリソウ
キバナセツブンソウ
ミスミソウ
セイヨウオキナグサ
コシノコバイモ
ケイビアヤメ
ヒメシャクナゲ
キバナノアマナ
カタクリ
その他、キクザイチゲ、ニリンソウ、ヤマルリソウ、ミツマタ、トキワヒメハギ、ヒメリュウキンカ、キバナハナニラ等など、まだまだ、沢山ありましたが、切りがないのでこれまでとします。興味のある方は立ち寄ってください。これから益々、いろいろな花が見られますよ!
この後、時間がまだまだあり、箱根駅伝で有名な宮ノ下にある富士屋ホテルにより、近くの、立ち寄り湯”てのゆ”というところで2時間余り休憩(1200円)後、静岡の飲み会へ。今朝、8時半、豊橋に戻りました。葦毛湿原のハルリンドウの開花が気になる今日この頃。以上で、おしまい。
Posted by 吾亦紅 at 12:14