QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
吾亦紅

2020年07月11日

キヨスミウツボ

7月3日
<キヨスミウツボ>
キヨスミウツボ(清澄靫) ハマウツボ科。カシ類、アジサイ類の根に寄生する寄生植物。花名の由来は、千葉県の清澄山で発見され、花の形が弓矢を入れる靫(うつぼ)に似ることから。
ここのものは、ツルアジサイに寄生か、その根元に生育しています。
キヨスミウツボ

キヨスミウツボ

キヨスミウツボ

キヨスミウツボ

キヨスミウツボ

キヨスミウツボ

<ツルアジサイ>
キヨスミウツボ


<ギンリョウソウ(ピンク)>
キヨスミウツボ

キヨスミウツボ

キヨスミウツボ

<ギンリョウソウ(終盤)>
キヨスミウツボ





Posted by 吾亦紅 at 00:00