QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
吾亦紅

2019年06月01日

葦毛湿原と周辺

5月31日
葦毛湿原もトキソウは終わり、ノハナショウブが咲き始めました。カキランはもう少し時間がかかりそうです。
<ノハナショウブ>
葦毛湿原と周辺

<ウメモドキ>
葦毛湿原と周辺

<カキラン>
葦毛湿原と周辺

<ササユリ>
葦毛湿原と周辺

以下は周辺です。
<ササユリ>
湿原でもそうですが、ササユリも、年々減少傾向。保護されたところは別ですが。
葦毛湿原と周辺

葦毛湿原と周辺

葦毛湿原と周辺

<ツルアリドオシ>
葦毛湿原と周辺

赤い実の時期になると、この二つの花の痕跡が残っています。
葦毛湿原と周辺

本日の収穫
葦毛湿原と周辺



Posted by 吾亦紅 at 00:00