QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
吾亦紅

2018年11月06日

ツメレンゲとクロツバメシジミ

11月3日
<ツメレンゲ>
ツメレンゲとクロツバメシジミ

ツメレンゲとクロツバメシジミ

ツメレンゲとクロツバメシジミ

ツメレンゲとクロツバメシジミ

ツメレンゲとクロツバメシジミ

ツメレンゲとクロツバメシジミ

ツメレンゲとクロツバメシジミ

ツメレンゲとクロツバメシジミ

<クロツバメシジミ>
クロツバメシジミはツメレンゲに卵を産み、卵からかえった幼虫は肉厚の葉っぱの中に入り、成長します。一方ツメレンゲも、3年かけてやっと種ができるまでに成長するのです。残念ながら、ツメレンゲには留まって、吸蜜、産卵の光景は見せてくれませんでした。
ツメレンゲとクロツバメシジミ

ツメレンゲとクロツバメシジミ



Posted by 吾亦紅 at 05:00